中村眞一のプロフィール画像

中村眞一

76歳 男性 無所属
選挙区分: 市議会議員選挙
当選回数: 5期目
会派: 無所属

自己紹介・政策

詳細情報はまだ登録されていません。

今度の選挙に立候補をされた一番の動機は何ですか?

契約を一方的に解除したPFI問題で、金額は別にして損害賠償金の支払いが必ず発生します。
施設が何も出来ないのに、何十億という無駄な支払いを税金で支払う事で良いのか問いて
いきたい。また温水プールの建設ではPFI方式で建設しておれば、5.5億円で出来たものが、
12億円もかかることとなっています。そして、解除のしわ寄せにより箱もの行政に戻っていることを
追及していきたい。

あなたが一番取組みたい課題は何ですか? またその課題に対してどのように行動される予定ですか?

必要な事業はやらず、利用できない農協入口の道路の設置責任や費用対効果のないマラソンを
毎年実施することをいさめていきたい。

現在西尾市が抱えている大きな課題に対し基本的姿勢を教えて下さい。

西蒲線問題で揺れ動いているが、さらに進めば、吉良駅から西尾駅間の問題が浮上してくることは
目に見えている、さらに東海東南海地震により米津の陸橋が崩落すれば、西尾ー米津間も廃止と
なる事となるので、目の前の問題だけでなく、将来に備えた対策を真剣に検討しなければなりません。
現在の陸橋の耐震対策は不可能と思われますので桜町から立体高架化を含め、新たな陸橋設置を
問いかけたい。

これまでの4年間、ご自分の掲げた公約に対する達成率とその自己評価をお願いします。

提案についての達成率は80%と思いますが、提案しても市がやらないので本来の達成率は
言えません。

AIによる議事録解析に基づく候補者評価結果

中村眞一ぎいんってどんな人?

中村眞一(なかむらしんいち)ぎいんは、西尾市の市議会ぎいんです。市議会ぎいんは、まちをよくするためにそうだんする大切な仕事をしています。

どんなことをしているの?

「PFI事業(ピーエフアイじぎょう)」というまちの大きな計画について、たくさん質問しています

市長さんがやったことに「それはちがうよ」とよく言っています

どんな特ちょうがあるの?

よいところ

大事だと思うことを、あきらめずにずっと言い続けています

むずかしい「契約」のことについて、よく勉強しています

自分の考えをはっきり言います

がんばってほしいところ

ひとつのことばかり言っていて、他のまちの問題についてあまり話していません

他のぎいんさんに比べて、お話する回数が少ないです

「こうしたらいいよ」という提案が少なくて、「それはだめだよ」ということが多いです

まとめ

中村眞一ぎいんは、「PFI事業」という大きな計画について、市長さんのやり方がまちがっていると思い、しっかり言い続けるぎいんさんです。でも、ほかのまちの問題(学校のこと、こうえんのこと、お年よりのことなど)についてはあまり話していません。

もっといろんな西尾市の問題について話して、「こうしたらもっとよくなるよ」という提案をたくさんすると、もっとみんなのためになるかもしれませんね。

※本レポートはAIによる自動解析を元に作成しております。解析結果には誤りが含まれる場合がありますので、最終判断はご自身でご確認ください。

リーフレット・資料

関連候補者

恒川貴子のプロフィール画像
新人
市議会議員選挙

恒川貴子

52歳
女性
無所属
無所属

市民の声で西尾市を一歩前に!

くろの拓海のプロフィール画像
新人
市議会議員選挙

くろの拓海

33歳
男性
無所属
減税日本
山市志保のプロフィール画像
新人
市議会議員選挙

山市志保

36歳
女性
無所属
れいわ新選組